信頼と安心のカードでビジネスをトータルにサポート。
ご接待・ご出張などあらゆるビジネスシーンで法人カードをお役立てください。
ご接待・ご出張などあらゆるビジネスシーンで法人カードをお役立てください。

JCB一般法人カード

JCB一般法人カード
カードショッピングご利用可能枠(総枠)のご案内 | |||||
---|---|---|---|---|---|
総枠 | |||||
10万~100万円 | |||||
|
あらゆるビジネスシーンをバックアップする、便利でスマートなカードです。
【お申し込み対象】
●法人または個人事業主
※カード使用者は、18歳以上の方が対象になります。
【年会費】
●カード使用者1名様の場合:1,375円(税込)
●使用者追加1名様ごと:1,375円(税込)
サイバーリスク保険(損害賠償保険付):50万円
サイバー攻撃やヒューマンエラー等によって発生した事故に起因して法律上の損害賠償責任を負担することによる損害を一定の範囲で補償します。
サイバー攻撃やヒューマンエラー等によって発生した事故に起因して法律上の損害賠償責任を負担することによる損害を一定の範囲で補償します。
※賠償責任の承認または賠償金額の決定前に東京海上日動保険株式会社の同意が必要になります。
JCBグランデ法人カード

JCBグランデ法人カード
カードショッピングご利用可能枠(総枠)のご案内 | |||||
---|---|---|---|---|---|
総枠 | |||||
10万~100万円 | |||||
|
出張の際や購入品に対する保険が付いた、おトクに安心をプラスしたカードです。
【お申し込み対象】
●法人または個人事業主
※カード使用者は、18歳以上の方が対象になります。
【年会費】
●カード使用者1名様の場合:2,750円(税込)
●使用者追加1名様ごと:1,650円(税込)
◆旅行傷害保険最高3,000万円(国内/海外)
出張・旅行の際に、旅行代金(ツアー料金や交通費など)を対象のカードでお支払いいただくことで、最高3,000万円の旅行傷害保険が適用されます。

JCBゴールド法人カード

JCBゴールド法人カード
カードショッピングご利用可能枠(総枠)のご案内 | |||||
---|---|---|---|---|---|
総枠 | |||||
50万~250万円 | |||||
|
ビジネスシーンにゆとりと安心を備えた
ハイクオリティーなカードです。
ハイクオリティーなカードです。
【お申し込み対象】
●法人または個人事業主
※カード使用者は、18歳以上の方が対象になります。
【年会費】
●カード使用者1名様の場合:11,000円(税込)
●使用者追加1名様ごと:3,300円(税込)
◆旅行傷害保険(海外)最高1億円※ (国内)最高5,000万円
出張・旅行の際に、旅行代金(ツアー料金や交通費など)を対象のカードでお支払いいただくことで、海外最高1億円、国内最高5,000万円の旅行傷害保険が適用されます。
◆ショッピングカード保険最高500万円(国内/海外)
本カードで購入された物品で、購入日から90日以内の破損・盗難を会員おひとり様につき年間最高500万円まで補償します(1事故につき自己負担額3,000円)。現金でお求めになるよりも安全です。
◆国内・海外航空機遅延保険
国内外の航空便ご利用時の出航遅延で生じた飲食費および乗継遅延等で生じた宿泊・飲食費や、預けた手荷物が遅延・紛失した際の衣類購入費等を補償します。
◆サイバーリスク保険(損害賠償保険付):75万円
サイバー攻撃やヒューマンエラー等によって発生した事故に起因して法律上の損害賠償責任を負担することによる損害を一定の範囲で補償します。
◆空港ラウンジサービス
国内の主要空港内に加え、ハワイ・ホノルル国際空港内にて、年中無休・無料で利用できる、ゴールド会員のためのくつろぎのスペース。ドリンク、新聞・雑誌の閲覧などのサービスを提供します。
◆ゴルフエントリーサービス
全国約1,200ヵ所のゴルフ場のプレー予約を承ります。

◆ショッピングカード保険最高500万円(国内/海外)

※一部、補償の対象とならない物品があります。
◆国内・海外航空機遅延保険

◆サイバーリスク保険(損害賠償保険付):75万円
サイバー攻撃やヒューマンエラー等によって発生した事故に起因して法律上の損害賠償責任を負担することによる損害を一定の範囲で補償します。
※賠償責任の承認または賠償金額の決定前に東京海上日動保険株式会社の同意が必要になります。
◆空港ラウンジサービス

※ご利用の際には、本カードおよび当日の搭乗券または航空券(到着後にご利用の際は半券)をご提示ください。
◆ゴルフエントリーサービス

JCBプラチナ法人カード
最上級の付加価値と信頼。
挑み続けるあなたのビジネスに、エグゼクティブな約束を。
【お申し込み対象】
●法人または個人事業主
※カード使用者は18歳以上の方が対象となります。
※JCBプラチナ法人カードは独自の審査基準により発行します。
※JCBプラチナ法人カードは独自の審査基準により発行します。
【年会費】
●カード使用者1名様の場合:33,000円(税込)
●使用者追加1名様ごと:6,600円(税込)
◆プラチナ・コンシェルジュデスク
24時間、365日お仕えするあなたのもうひとりの秘書。
◆旅行傷害保険(海外)最高1億円※ (国内)最高1億円
出張・旅行の際に、旅行代金(ツアー料金や交通費など)を対象のカードでお支払いいただくことで、海外最高1億円、国内最高5,000万円の旅行傷害保険が適用されます。
◆ショッピングカード保険最高500万円(国内/海外)
本カードで購入された物品で、購入日から90日以内の破損・盗難を会員おひとり様につき年間最高500万円まで補償します(1事故につき自己負担額3,000円)。現金でお求めになるよりも安全です。
◆国内・海外航空機遅延保険
国内外の航空便ご利用時の出航遅延で生じた飲食費および乗継遅延等で生じた宿泊・飲食費や、預けた手荷物が遅延・紛失した際の衣類購入費等を補償します。
◆サイバーリスク保険(損害賠償保険付):100万円
サイバー攻撃やヒューマンエラー等によって発生した事故に起因して法律上の損害賠償責任を負担することによる損害を一定の範囲で補償します。
◆カーアクシデントケア制度
自動車関連のアクシデントに対するお見舞金5万円
◆ゴルフサービス
名門ゴルフ場でワンランク上のラウンドを。
有名コースでのゴルフコンペの開催や、全国約1,200カ所のゴルフ場の手配を承ります。
特別な優待プランも随時ご用意しています。
◆プライオリティ・パス
世界各地のラウンジで、ごゆっくりお過ごしください。
世界120の国や地域、約400の都市で約700ヵ所の空港ラウンジを無料で利用できるサービスです。
混雑しがちな空港ターミナルの喧騒から逃れて、ゆったりとした、くつろぎのひとときを過ごせます。
◆JCB Lounge 京都
日本の観光名所である「京都」に、JCBの専用ラウンジをご用意しています。
京都にお越しの際は、休憩のひとときに「JCB Lounge 京都」でゆったりとおくつろぎください。
◆JCBプレミアムステイプラン
ビジネスやプライベートのご宿泊に利用いただけます。
全国から上質で人気の高いホテルと旅館を、厳選してご用意しました。ホテル編では、上質なホテルにJCBならではのお値打ち価格で宿泊できる「スペシャルプライスプラン」をご用意。旅館編では、お客様満足度の高い旅館を数多くご用意しています。
◆グルメ・ベネフィット
全国の厳選したレストランの人気コースメニューが2名様以上のご予約で、1名様分が無料に。
国内の厳選した有名レストランの所定のコースメニューを、2名様以上で予約すると、1名様分の料金が無料になる特別な優待プランです。ビジネスでの接客などに、ぜひご活用ください。

国内・海外のホテルや、航空券・列車・レンタカーの手配など、ご旅行に関する各種サポートや、ゴルフ場やレストランなどのエンターテインメントに関するご相談などを可能な限り承ります。
プラチナ法人カード会員の皆様のコンシェルジュとして、24時間365日ご利用になれます。
◆旅行傷害保険(海外)最高1億円※ (国内)最高1億円

◆ショッピングカード保険最高500万円(国内/海外)

※一部、補償の対象とならない物品があります。
◆国内・海外航空機遅延保険

◆サイバーリスク保険(損害賠償保険付):100万円
サイバー攻撃やヒューマンエラー等によって発生した事故に起因して法律上の損害賠償責任を負担することによる損害を一定の範囲で補償します。
※賠償責任の承認または賠償金額の決定前に東京海上日動保険株式会社の同意が必要になります。
◆カーアクシデントケア制度
自動車関連のアクシデントに対するお見舞金5万円
◆ゴルフサービス

有名コースでのゴルフコンペの開催や、全国約1,200カ所のゴルフ場の手配を承ります。
特別な優待プランも随時ご用意しています。
◆プライオリティ・パス

世界120の国や地域、約400の都市で約700ヵ所の空港ラウンジを無料で利用できるサービスです。
混雑しがちな空港ターミナルの喧騒から逃れて、ゆったりとした、くつろぎのひとときを過ごせます。
◆JCB Lounge 京都

京都にお越しの際は、休憩のひとときに「JCB Lounge 京都」でゆったりとおくつろぎください。
※ドリンクサービスをご用意しています。
◆JCBプレミアムステイプラン

全国から上質で人気の高いホテルと旅館を、厳選してご用意しました。ホテル編では、上質なホテルにJCBならではのお値打ち価格で宿泊できる「スペシャルプライスプラン」をご用意。旅館編では、お客様満足度の高い旅館を数多くご用意しています。
会員限定特典一例(ホテル編)朝食サービス・ワンランク上のお部屋にアップグレード・レイトチェックアウト・フィットネスセンター利用無料・ソフトドリンク、アルコールサービスなど
※ホテルや旅館により、限定特典の内容は異なります。
※ホテルや旅館により、限定特典の内容は異なります。
◆グルメ・ベネフィット

国内の厳選した有名レストランの所定のコースメニューを、2名様以上で予約すると、1名様分の料金が無料になる特別な優待プランです。ビジネスでの接客などに、ぜひご活用ください。
サービス対象者 JCBプラチナ法人カード代表使用者の方、またはカード使用者の方1名様以上を含むグループ
◆貴社の全車両のETCご利用代金を1枚のJCB法人カードでお支払い!
ETCスルーカードN(ETC専用ICカード)

ETCスルーカードN(ETC専用ICカード)

有料道路の料金所をスムーズにキャッシュレスで通過可能にするETC専用のICカードです。1枚のJCB法人カードに対して、複数枚のETC専用ICカードを発行することが可能です。車で営業に出た際の有料道路利用代金を会社経費で精算することができます。
●年会費:無料
※ETCスルーカードN年会費は、カード発行会社が負担します。
※ETCスルーカードNは、所定の審査により、ご希望枚数を発行できない場合があります。
※ETCスルーカードNのご利用明細は、インターネットでの確認となります。
※ETCシステムのご利用にあたっては、ETC対応ICカードと車載器が必要です。
※ECTスルーカードNはJCB法人カードとは別送になります。
※ECTスルーカードNのお届けが先になる場合があります。
※ETCスルーカードNは、所定の審査により、ご希望枚数を発行できない場合があります。
※ETCスルーカードNのご利用明細は、インターネットでの確認となります。
※ETCシステムのご利用にあたっては、ETC対応ICカードと車載器が必要です。
※ECTスルーカードNはJCB法人カードとは別送になります。
※ECTスルーカードNのお届けが先になる場合があります。
ご利用代金明細をインターネットでチェック!
◆会員専用WEBサービス「MyJCB」[登録無料]
カードご利用代金明細の確認をはじめ、便利なサービスが利用できます。
●カードご利用代金明細照会
●使用者追加申込書のダウンロード
●ポイントサービスの照会・申込
MyJCBご利用のためのIDは2種類です。用途に応じてお申し込みください。
法人専用ID:カード使用者が複数の場合、全員のご利用代金明細の照会が可能
カード使用者専用ID(代表者用):カード使用者単位でのご利用代金明細のみ照会が可能
※上に記載の内容はサービスの一部です。詳しくはJCBカードサイト(http://www.jcb.co.jp/
)をご覧ください。
※お持ちのカードやご利用のIDにより、一部ご利用になれないサービスがあります。
法人専用ID:カード使用者が複数の場合、全員のご利用代金明細の照会が可能
カード使用者専用ID(代表者用):カード使用者単位でのご利用代金明細のみ照会が可能
※上に記載の内容はサービスの一部です。詳しくはJCBカードサイト(http://www.jcb.co.jp/

※お持ちのカードやご利用のIDにより、一部ご利用になれないサービスがあります。

ビジネスシーンで役に立つベーシックサービス
◆海外アシスタンスサービス「ハローデスク」


会員の皆様が安心して立寄ることができる海外アシスタンスサービスの窓口「ハローデスク」を世界各地にご用意しております。海外の現地情報のご提供やレストランのご予約など、現地スタッフが日本語で皆様のお問合せにお応えいたします。
◆DCハッピープレゼント 1,000円で1point 最長3年度有効


DC法人カードのご利用金額に応じて、ポイントがたまります。
ポイントは、最長3年度有効で、バラエティ豊かな商品や提携先のサービスと交換いただけます。
◆DC Webサービス -法人カード-
インターネットで過去14ヵ月分のご利用明細のご照会や明細のダウンロードができる便利なサービスです。
ご利用代金明細書が届く前の速報もご確認いただけます。
サービスの詳細はこちらへ
三菱UFJニコスWEBサイト http://cr.mufg.jp

ご利用代金明細書が届く前の速報もご確認いただけます。
サービスの詳細はこちらへ
三菱UFJニコスWEBサイト http://cr.mufg.jp

※「法人のお客様」からお入りください。
◆法人会員様限定 DC-JAL ONLINE航空券予約サービス
JALグループ国内線航空券が、インターネットでいつでも簡単にご予約いただけます。JALオンライン専用運賃「eビジネス6」や「JALビジネスきっぷ」・「特便割引」など、各種割引運賃でご利用いただけるほか、下記メリットもあり大変お得です。お支払いにはDC法人カードをご利用ください。
●事前に座席の指定が可能です(一部事前座席指定ができない場合がございます)。
●ご搭乗日がカードご利用日になり、計画的な経費運用ができます(一部運賃を除きます)。
●キャッシュレスで安心。精算もDC法人カードで簡単です。
●カードご利用代金明細書に搭乗区間・便名が表示され、精算業務が合理化されます。
●カードご利用者にJALマイレージがたまります(カードご利用者はJALマイレージバンクへのご入会が必要です)。
サービスの詳細はこちらへ http://john.jal.co.jp/web_john/index_dc.jsp

※割引運賃は、一部設定のない期間もございます。
※「eビジネス6」のご利用に際しては、各企業様ごとに別途お申込みが必要です。
◆5つのメリット※「eビジネス6」のご利用に際しては、各企業様ごとに別途お申込みが必要です。
●事前に座席の指定が可能です(一部事前座席指定ができない場合がございます)。
●ご搭乗日がカードご利用日になり、計画的な経費運用ができます(一部運賃を除きます)。
●キャッシュレスで安心。精算もDC法人カードで簡単です。
●カードご利用代金明細書に搭乗区間・便名が表示され、精算業務が合理化されます。
●カードご利用者にJALマイレージがたまります(カードご利用者はJALマイレージバンクへのご入会が必要です)。
サービスの詳細はこちらへ http://john.jal.co.jp/web_john/index_dc.jsp

DC 法人・一般
【お申込資格】
●法人または個人事業主
【年会費】
●カード利用者1名様につき1,375円(税込)
DC 法人・ゴールド
海外アシスタントサービス「ハローデスク」
会員の皆様が安心して立ち寄ることができる海外アシスタントサービスの窓口「ハロー
デスク」を世界各地にご用意しております。海外の現地情報のご提供やレストランのご予約など、現地スタッフが日本語で皆様のお問い合わせにお応えいたします。
【お申込資格】
●DC法人会員になられていない場合
原則業歴5年以上で、黒字決算の法人または個人事業主
原則業歴5年以上で、黒字決算の法人または個人事業主
●DC法人会員になられている場合
DCカード入会歴5年以上で、会員規約を遵守されている法人または個人事業主
DCカード入会歴5年以上で、会員規約を遵守されている法人または個人事業主
【年会費】
●1社につき22,000円(税込)
※カード利用者の年会費は無料です。